今回は、バニーパークゲーム(BunnyParkGame)のBGトークンを、メタマスクに導入、スワップする方法について解説しています。
バニーパークゲーム(BunnyParkGam)は今後価格が上昇する可能性が高いので、今のうちのメタマスクでBGトークンを保有しておきましょう。
- この記事の目次はココから
- バニーパークゲーム(BunnyParkGam)とは
- バニーパークゲームをメタマスクに導入する前準備
- バニーパークゲームをメタマスクに導入しよう
- おすすめの海外取引所をチェック
- バニーパークゲームはここ1年で大化けする?
仮想通貨で資産運用を検討中の30代男性におすすめ
バニーパークゲーム(BunnyParkGam)とは

バニーパークゲーム(BunnyParkGame)は、DEX(分散型取引所)の中でも、BSC(バイナンススマートチェーン)というプラートフォームを利用し様々なアルトコインとスワップ可能。またNFTゲームとしてもサービスが稼働している事から、BGトークンの注目度は今後上昇する可能性が高い。
バニーパークゲーム(BunnyParkGame)の概要はコチラ
また、バニーパークゲームは、既に取扱いが始まり数日間の間に価格が3倍以上の価格を付けている事から、需要の高いトークンである事は確実。

日本ではまだまだ知名度は低いですが、海外では結構人気なサービスらしい。
BunnyParkというツイッターアカウントも7万人以上のフォロワーがいるところをみると、今後、BGトークンの価格が上昇する期待感も持てます。
バニーパークゲームをメタマスクに導入する前準備

バニーパークゲーム(BG)をメタマスクに導入する前の準備として、海外の取引所にて、BGトークンとスワップできるコインを購入し、メタマスクに送金する必要があります。
前準備に関してざっくりと説明すると以下の通り
- 海外の取引所に登録
- ※USDTまたはBNBトークンを購入
- メタマスクを導入
- 購入したトークンをメタマスクに送金
USDTまたはBNBを購入する方法について
USDTや、BNBトークンは海外の取引所に存在しますが、国内の取引所には存在していません。ですので、順を追って目的のトークンを購入する必要があります。
大まかな流れは以下の通り
- 国内取引所の口座を開設
- XRPなどのトークンを購入
- 海外取引所の口座を開設
- 国内口座から海外口座へXRPを購入
- 海外口座にてXRPを売却しUSDTを入手
- USDTを入手後、BNBを購入
とまあ、手間はかかりますが、これで準備が整います。
非中央集権型という世界なので、資金の管理はすべて自己責任。しかし、この手間の先に面白い世界が広がってるんで、是非、挑戦してみてください。
おすすめの仮想通貨取引所一覧
海外の取引所にて口座を作る際は、下記で紹介している取引所で口座を作っておけば問題ないです。海外の取引所は5分程度で口座が開設できるので、今のうちに開設しておいて下さい。
バニーパークゲームをメタマスクに導入しよう
海外の取引所にて、USDTや、BNBトークンの購入が終われば、取得したメタマスクに送金してください。
メタマスクを導入した後、個人アドレスが自動的に割り振られるので、そのアドレスに向けて、該当のトークンを送金する事が可能。その後メタマスク内に入ったUSDTやBNBトークンをBunnyParkGame内でスワップします。
その様子を動画にしてみたので、ここからは動画をご覧下さい。
バニーパークゲームはここ1年で大化けする?
DEX関連のトークンは、ここ1年で軒並み上昇しています。
その中でも、バニーパークゲーム(BunnyParkGame/BG)は、まだまだ価格は低いトークンになるので、これからの伸び代を考えると、大化けする事も大いに予想できる。
今のうちに仕込んでおいて、価格が爆上げした段階で回収すれば、大きく資産を増やせるチャンスかもしれません。